久しぶりに写真学校の頃のお友達とカメラを持って東京の街を散歩しました。
集まったのは、3人。
映像学科出身の拓映 →キャノンEOS 6Dにレンズ EF35mm F1.4L USM
写真学科出身の美樹ちゃん→ニコンD800に50ミリ単レンズ
写真学科出身の私 →キャノンEOS 5D Mark II にEF40mm F2.8 STM 通称パンケーキレンズ
新宿で待ち合わせて向かった先は、新宿御苑。
街は太陽が照りつけて目が眩むほどだったけれど、御苑の中は緑の木陰がたくさんあって心地よい風が吹いていました。
自由な気持ちで、芝生に寝転んで撮ってみたり、空を仰いで撮ってみたり。
みんなでカメラを持ってお互いを撮り合ったりしていると写真学校時代に戻ったような感覚に。。
モノクロフィルムをカメラに詰めて、沢山歩いたなー。
新宿門から入って千駄ヶ谷門へ出て、GOODMORNINGCAFEのテラスでひと休み。
そこでも道行くバスなんかを沢山撮って、その日の東京カメラ散歩はおしまい。
その後は、美樹ちゃんのお宅で美味しいワインとビールを頂きました。
パンケーキレンズ、初めて使ったけれど、楽しいレンズですね。
引きも撮れるし、わりと被写体の近くまで寄れて、色々な絵がひとつのレンズで綺麗に撮れます。
ボケ味も美しい。
レンズ自体がコンパクトなので気軽なお散歩写真にはぴったりです。